2025年10月2日|Dontaku Records Presents: JELISA 来日ライブ
2025年10月2日|Dontaku Records Presents: JELISA 来日ライブ
2025年10月2日|Dontaku Records Presents: JELISA 来日ライブ
2025年10月2日|Dontaku Records Presents: JELISA 来日ライブ
2025年10月2日|Dontaku Records Presents: JELISA 来日ライブ
2025年10月2日|Dontaku Records Presents: JELISA 来日ライブ
2025年10月2日|Dontaku Records Presents: JELISA 来日ライブ
2025年10月2日|Dontaku Records Presents: JELISA 来日ライブ
2025年10月2日|Dontaku Records Presents: JELISA 来日ライブ
2025年10月2日|Dontaku Records Presents: JELISA 来日ライブ

2025年10月2日|Dontaku Records Presents: JELISA 来日ライブ

通常価格
¥4,000
販売価格
¥4,000
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込

日付

2025年 10月2日 (木)

時間

OPEN    19:00
END       23:00

場所

Robin Club, Omotesando
Open in Google Map

チケット

前売り           ¥ 4,000
当日券      ¥ 4,500
MTM メンバー     ¥ 1,000

MTM メンバー専用のクーポンコード
251002JLS

 

このイベントについて

10月2日、Dotaku Recordsとのコラボレーションで、オランダの新進気鋭アーティストを迎えたスペシャルイベントを開催します!ソウルフルな歌声で注目を集めるJELISAそしてKan Sanoが、表参道のRobin Clubに登場!

出演アーティストについて

◾️ JELISA ◾️ 

JELISAはアムステルダム出身のR&B/ネオ・ソウル・アーティストで、ここ数ヶ月で着実に人気を伸ばしている。JELISAは5月に東京に来る可能性を探っており、Dontaku Recordsからリリースする新曲を日本人アーティストとレコーディングする予定だ。滞在中、JELISAはゲスト・パフォーマンスを行うことに強い関心を持っており、現地の聴衆と共鳴し、ユニークなライブ体験を提供できると信じている。JELISAのスタイルやプロジェクトについての詳細は、以下のリンクをご参照ください:

Instagram - JELISA
JELISA - My Way, Anyway (Live)
Linktree JELISA

—————————

◾️ Kan Sano ◾️

キーボーディスト/トラックメーカー/プロデューサー。バークリー音楽大学でピアノとジャズ作曲を専攻。ジャズとクラシックを融合させた独自のスタイルや即興演奏で知られ、バンドセットのライブでは複数の楽器を操り圧倒的なパフォーマンスを見せる。

デビュー作『Fantastic Farewell』以降、『2.0.1.1.』でBenny SingsやMonday Michiruと共演し、アジアで注目を集める。『k is s』や『Ghost Notes』ではストリーミングでのヒットを記録し、日本人として初めて英国名門デッカ・レコードと契約する快挙を達成。代表曲「On My Way Home」やドラマ主題歌「Natsume」で幅広いリスナーに支持されている。

FUJI ROCK FESTIVALやRISING SUN ROCK FESTIVALなどの大型フェス出演に加え、Tom Mischの日本・韓国ツアーオープニングアクトにも抜擢。国内外で高く評価される、日本を代表する革新的ミュージシャンの一人。

—————————

 ◾️ Osamu Fukuzawa ◾️

福岡出身、東京拠点のキーボーディスト/コンポーザー。アレンジからプロデュース・ワークまでこなすバイプレイヤー。

幼少期よりピアノを始め、10代で出会ったSmooth Jazz, R&B, HipHopなどに影響を受けたオリジナルインスト楽曲の制作を開始。

2023年、独レーベルStereofoxより日本のJazzy HiphopやLo-Fi Beatsの立役者の1人であるビートメーカー、re:plusとの共作アルバム『Afterimage』のリリースや、米グラミー賞受賞アーティスト含む4ヶ国のミュージシャンを迎えた安武玄晃『ALL YOUR HEART』の共同プロデュース、上海やソウルなどアジア7都市リリースツアーを行なった福岡のインディーユニットYOHLUの中核を担うほか、岩田剛典 (EXILE, 三代目J SOUL BROTHERS)へのCo-Write楽曲提供、著名プロデューサー蔦谷好位置との共編曲など、自身の作品創作の他にも広くアーティストのサウンドプロデュースやLiveサポート(THE FIRST TAKEなど収録含む)などを行っている。2024年2月28日、自身初となる全国流通CDと配信にてアルバム『0-1』をリリース。

—————————

◾️ MoMo ◾️

東京を拠点に活動するシンガーソングライターが、7月24日に待望の2nd EP 『FlowinTokyo』 をリリース。
等身大の想いを綴った楽曲は、彼女自身の癒しであると同時に、リスナーに深い共感を呼び起こす。

過去の痛みを乗り越えた経験が紡ぎ出すサウンドは、強さとしなやかさをあわせ持ち、心の奥に響きます。
彼女の音楽は、聴く人の感情を映し出し、そっと寄り添う存在となるだろう。

—————————

◾️ Kazuki Isogai (磯貝一樹) ◾️


大分県出身のギタリスト。

Creepy NutsやDef Tech、Nao Yoshiokaなど様々なアーティストのサポートを務めるほか、2023年に行われたCoke STUDIO SUPERPOP JAPAN 2023にてNewJeansのバックバンドを勤め今世界から注目のギタリスト。

2019年、世界最大の楽器見本市 NAMM SHOWでのデモ演奏を皮切りに海外進出し、アジア、ヨーロッパ、アメリカ、アフリカと世界各国でのツアーを経験。アーティストへの楽曲提供や、SNSでの動画投稿も積極的に実施し、Instagramフォロワー数、YouTubeチャンネル登録者数は共に20万人超、Spotifyの月間リスナーも50万人を超える等、自身の楽曲も高い評価を得ており、国内外に多くのファンを持つ。

2022年からはSANABAGUN.のメンバーとしても活動。


 

会場について

◾️ Robin Club, 表参道 ◾️

表参道駅徒歩1分の好立地!大型ダイニングレストラン!「美術」、「演劇」、「音楽」、「映像」、「ファッション」、「デザイン」、【生活とアートの融合】がテーマの商業施設スパイラルビルに、Live house Restaurant”海外の地下倉庫にMoroccoのエッセンスを入れた空間”上質なステーキやクラシカルな洋食、ワインをお楽しみいただけます。Lunch、Dinner、Bar、lounge、様々なシーンでご利用ください。生演奏やバンドによるライブなど(不定期開催)が楽しめる新たな大人の社交場です。

 

 

【会場】